TWN
- タイペイ(台北)
【現地集合・散策プラン】台北│STWオリジナル早朝街歩きツアー│古き街と現代が融合する迪化街でガイドと楽しむ
- 3h
- free
商品について
- POINT 1伝統と現代が調和した、魅力あふれる小さな町です。
歴史の風情と新しい文化が共存する、散策にぴったりのエリアです。 - POINT 2アジア最強!台湾で有名な縁結びの神様「月下老人」
台北霞海城隍廟の月下老人
実は沖縄まで出張したことがあります。
モデルプラン
- 08:30MRT大橋頭駅DAQIAOTOU STATION地上出口1番MRT大橋頭駅DAQIAOTOU STATION 地上出口1番(O12・捷運大橋頭站)集合
ガイドがお出迎えに上がります!
★08:35まで待ちます。 - 08:45バイクの滝 / 地元お寺~大稻埕慈聖宮バイクが川を走るように見える不思議な光景。大稻埕・迪化街近くの名物風景として人気。
- 09:00地元お寺~大稻埕慈聖宮代々地域を見守ってきた歴史あるお宮です。
お宮の両側には地元グルメの屋台が並んでおり、参拝のあとはぜひ散策しながらお楽しみください。 - 09:30迪化街十連棟~地元の歴史がある建築の紹介
- 10:15大稻埕碼頭廣場(埠頭広場)かつて貿易の拠点として栄えていた大稻埕埠頭は、現在「大稻埕碼頭広場」として生まれ変わり、散歩やサイクリング、夕陽鑑賞の名所として地元の人々や観光客に親しまれています。歴史の面影を残しつつ、現代の憩いの
- 10:45台北霞海城隍廟~縁結び月下老人 ご参拝台北霞海城隍廟には縁結びで有名な月下老人だけでなく、仕事運を高める「城隍爺(じょうこうや)」、そして夫婦円満を司る「城隍夫人」も祀られているんですよ。それぞれのご利益を願ってぜひお参りしてみてください
- 10:15永樂市場/周りのローカルグルメ紹介
- 11:30北門駅または大橋頭方向をご案内・解散お疲れ様でした。
午後は九份混載ツアーはいかがでしょうか?
ぜひバイマトラベルにてご予約ください
[混載]午後からのんびり出発|九份ゆったり散策バスツアー|たっぷり自由時間&選べる解散場所
商品情報
- エリアタイペイ(台北)
- カテゴリガイド/体験
- 所要時間3時間
- 催行定員指定なし
- 料金1人あたり¥3,500
- 料金補足
<含まれるもの>
日本語ガイド、20万NTDまでの傷害医療保険を含む250万NTDまでの旅行業賠償責任傷害保険
<含まれないもの>
現地お土産代、現地有料スポット、体験料金
★ご自身でMRT電車をご利用し、集合駅の出口までお越しくださいませ。 - キャンセルポリシー
キャンセルする場合には、下記のキャンセル料をいただきます。
参加日(現地時間)から起算して
7日前まで 0%
4日前まで 30%
それ以降 100%
詳しくはこちら - よくある質問
Q: 団体グループご希望の場合、ご出発時間は調整できませんか?
A: 本プランは団体グループ催行は10名様以上から催行可能です。
08:30~13:30までお選び頂けます。
ご予約する際に、10名様のご予約いただければ幸いです。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
- 免責事項
■保険加入のため、ご参加者様全員分の「パスポート番号」・「生年月日」・「パスポート名前」が必要となりますので、ご予約時にご参加者皆様分をご申告ください。
■時間帯は目安となります。変更が生じる場合がございますので予めご了承くださいませ。
■掲載写真はすべてイメージとなり、ツアー内に含まれないサービスが表示されている場合がございます。 - 備考
■歩きやすい服装、靴、傘、雨合羽
■個人の常備薬
素晴らしい旅で、唯一無二の思い出を作りましょう!
私たちと共に特別な瞬間を楽しんで、心に残る体験をお届けします。
当社は台湾を拠点とした観光専門の旅行会社で、個人旅行から団体旅行まで、幅広いニーズにお応えしています。特に人気なのが、日本語ガイド付きのバスツアー。経験豊富なプロのガイドが...
予約スケジュール
このガイドの他の商品

【現地集合・散策プラン】台北│STWオリジナル早朝街歩きツアー│古き街と現代が融合する迪化街でガイドと楽しむ
選択いただいた日付()は予約前にプライベートガイドへの日程確認が推奨されています。プライベートガイドに連絡済みの場合はこのままご予約にお進みください。
※報告に基づいて、随時事務局で対応してまいります。対応を効率的に進める為、報告への返信は控えさせていただいておりますのでご了承ください。
頂いた報告は事務局にて確認させていただき、
BUYMA TRAVELのサービス向上に役立たせていただきます。
特に大稻埕エリアは、近代化が進む19世紀末から20世紀初頭にかけて、
ふ頭を活用した商港都市として発展しました。
この街並みには、当時の隆盛を物語るバロック様式の建物が多く残り、古き良き台湾を感じられます。
また、漢方薬や乾物の老舗が軒を連ね、香りや景観から台湾の生活文化を体感できます。
さらに、月下老人で知られる台北霞海城隍廟もあり、地元の信仰や祈願文化を肌で感じられる点も魅力です。