
グアムに行ったら体験してみたいマリンアクティビティの一つであるパラーセリング。恋人や友人、家族とグアムの上空で優雅に過ごすひと時は、きっと忘れられない思い出となるでしょう。本記事ではおすすめのパラセーリングツアーや施設を紹介します。料金や予約方法などについても掲載しているので、グアム旅行に行かれる際は、ぜひ参考にしてみてください。
グアムのおすすめパラセーリング5選!

『グアム』ではパラセーリングやバナナボート、ジェットスキーといった多種多様なマリンスポーツを楽しむことができます。その中でもパラセーリングは気軽にグアムの絶景を上空から眺めることができるため人気です!また、パラセーリングは顔が濡れづらく、他のアクティビティに比べ化粧直しが不要。ホテル送迎がついているプランもあるので、旅行の日程と合ったプランを予約しましょう。
1. グアムオーシャンパーク by BUYMA TRAVEL


『グアムオーシャンパーク』メインビーチは、ホテル街から車で約10分で行ける南国のリゾート。利用者のみ入場が可能であるプライベートビーチでゆっくりとグアムのきれいな海を楽しめます。
日本人スタッフが常駐しているため、英語に自信のない方もマリンスポーツを楽しめるのもうれしいポイント。グアムオーシャンパークでは、さまざまなマリンスポーツを楽しめるコンビネーションからパラセーリングのみを楽しめる単品プランまで、多くのプランを販売中です!お得にマリンスポーツを楽しめるチャンスですので、グアム旅行はBUYMA TRAVELから予約してみてください!
\グアムオーシャンパークを満喫!/
\人気マリンスポーツを遊びつくそう!/
2. スキューバカンパニー

『スキューバカンパニー』ではパラセーリングのみならず、イルカウォッチングやオーシャンパーク、アクアウォーキングやシュノーケリング付きのお得プランがあります。
ホテル送迎もついていて気軽にパラセーリングが可能!
※スキューバカンパニー 公式HP
3. サニーサイドアップ by BUYMA TRAVEL

『BUYMA TRAVEL』では、グアムで人気のパラセーリングがお得に楽しめるプランを販売中!ホテルまでの往復送迎やレンタル品もついているため、気軽に空中散歩を体験できます。
また、BUYMA TRAVELのパラセーリングプランには、アクアウォークとシュノーケリングがセットで体験できるものもあります。アクアウォークとは海中を散歩するマリンスポーツで、間近で海の生き物を見ることが可能!シュノーケリングは無料でついてくるため、おすすめのプランです。
さらに、日本語対応スタッフがいるのもうれしいポイント。英語に自信がない人でも安心してパラセーリングを楽しむことができます。グアムでパラセーリングをするならサニーサイドアップグアムでの予約がおすすめ(※)!
\時間がない方におすすめのショートツアー/
短時間で楽しめる!

BUYMA TRAVELのパラセーリングは短時間で楽しめるのがポイント。ホテル送迎からパラセーリングまで約2時間でできるため、気軽に楽しめます!グアムでほかのマリンスポーツなどをしたい方も時間に余裕ができるのでおすすめです!
\時間がない方におすすめのショートツアー/
旅程表をチェックしてみよう!

以下は一例ですが、BUYMA TRAVELで紹介されているツアーでは約2時間という短時間でパラセーリングを楽しんでホテルまで帰ってこられます!そのため旅程表にも入れやすく、予定の間に入れて楽しむのもおすすめ。飛行機の時間によっては帰国日に楽しむこともできます。
- 7:40- ホテル送迎
■タモン地区の主要ホテルへお迎えに上がります。
※ご宿泊先のホテルによりお迎え時間が異なります。
※設定が無いホテルにご宿泊の方は、最寄りの主要ホテルでお迎えとなります。 - 8:30頃 港へ到着
■船に乗り換えパラセーリングへ。説明後ボート出発
■5~6分ほどの空中散歩。上空から広がるパノラマの世界をお楽しみください。 - 9:10頃 ボート寄港
- 9:30頃 各ホテルへお送り
4. ココスアイランドリゾート

※写真はイメージです。
『ココスアイランドリゾート』は『ココス島』という離島全てがリゾート地になっている小島。美しいエメラルド色の珊瑚の海やジャングルが絶景です。(※1)充実した施設のほかにさまざまな生き物を見ることもでき、時間を忘れて楽しむことが可能。
パラセーリングとバナナボートのセットプランや、さらにジェットスキーまでついたお得プランもあるためグアムの絶景を思う存分堪能できます。
ココスアイランドリゾートでは、サイトからの申し込みで基本コースの「スーパーマリンリゾートココス」を、通常大人89ドルから70ドルへ割引になるプランを開催中!(※2)
※1:ココスアイランドリゾート 公式HP参照
※2:(子供料金(45ドル)は対象外です。)
現在ココスアイランドリゾートは新型コロナウィルスの影響により、無期限の臨時休業中です。
5. アルパンビーチクラブ

※写真はイメージです。
『アルパンビーチクラブ』のパラセーリングプランでは、ベンチ型シートに座って二人で一緒にパラセーリングを楽しめるため、高所が苦手な方にもおすすめです。アルパンビーチのプランでは食べ放題ランチがついていてお得!
パラセーリングのほかにも、バナナボートやジェットスキー付きのプラン、イルカウォッチング付きのプランもあるため、多くのマリンスポーツを楽しめます。
アルパンビーチクラブは現在休業しています。
パラセーリングの注意点

年齢や身長制限について
パラセーリングは基本的に6歳以上から参加できます。未成年は保護者同伴が必須のため、家族での体験を考えている方は注意しましょう。また、1m以上の身長制限が設けられていることもあるため、プラン内容は確認が必要です。
持ち物や服装について
- 酔い止め薬
- 防水ケース
- コンタクトレンズ
グアムの海は基本的に穏やかですが、パラセーリングをする現場までは船で向かうため船酔い対策に酔い止め薬があると安心できます。
また落とした荷物は基本的に回収できないため、スマートフォンを入れる防水ケース付きのストラップや、パラセーリング中に眼鏡が風で吹き飛ばないようにコンタクトレンズを用意しておくのもおすすめです。
パラセーリングの服装は、水着を着用しその上に服を着ていく必要があります。帰る際に体が冷えないようにするために上着もあるといいでしょう。
ツアーの内容について
ツアー内容は確認が必要です。ツアーによってはホテル送迎をしてくれますが、プランによって集合場所が異なることもあります。
また、パラセーリングだけではなく、バナナボートやジェットスキーといったほかのマリンスポーツも一緒に楽しめるセットプランもあるため、グアムの海を満喫したい方はそちらもおすすめ!
ツアーや施設ごとのルールについて
パラセーリングツアーでは荷物の紛失は自己責任です。なくさないようにスマホは防水ケースに入れて体から離れないようにする、眼鏡は外しコンタクトレンズをつけるといった対策をしましょう。
また、当日の天候によってはツアーが中止となったり、時間内であるにも関わらず強制的に降ろされる可能性があります。
\パラセーリングをお得に楽しもう!/
グアムのパラセーリングの料金相場

グアムでのパラセーリングの料金相場は以下の表のようになっています。だいたい10000円前後で楽しめるプランが見受けられました。
料金相場 | |
---|---|
サニーサイドアップ | 45.00〜50.00ドル/人 |
アルパンビーチクラブ | 約75ドル |
ココスアイランドリゾート | 約105ドル~ |
グアムオーシャンパーク | 約70ドル |
スキューバカンパニー | 約120ドル |
\パラセーリングをお得に楽しもう!/
パラセーリングの予約方法
直接問い合わせる
パラセーリングができる施設に直接問い合わせることで予約が可能です。しかし、日本語対応ができないことも考えられるため英語に自信がある方におすすめです。
ツアー会社やデスクを仲介する
ツアー会社やデスクを仲介することでも予約が可能です。パラセーリング以外のマリンスポーツも一緒にできるプランや、ランチ付きのプランといったお得なパックが販売されていることもある上、日本語で予約ができるので間違いが起こりにくいのもおすすめポイント!
グアムツアーの予約はBUYMA TRAVELがおすすめ!
グアムでパラセーリングやマリンアクティビティをするなら、BUYMA TRAVELがおすすめです!ツアー会社と直接メッセージ機能でやり取りでき、英語は自動翻訳で日本語にしてくれます。
オンラインなので好きな時間にメッセージが送れるのもうれしいポイント。しかもパラセーリング以外のマリンスポーツも一緒にできるプランや、ランチ付きのお得なパックを紹介してくれます。
【Q&A】グアムのパラセーリングに関する疑問

Q1. 当日予約できるパラセーリングはどれ?
A. 当日予約できるパラセーリングには以下のようなものがあります。
- サニーサイドアップ
- グアムオーシャンパーク
- アルパンビーチクラブ
- スキューバカンパニー
いずれも当日の予約状況に左右されるため、事前に日本で予約するのがおすすめです。
しかし、当日予約は送迎やプラン内容などがイレギュラー対応になることがあり得るため、電話で予約しましょう。
\グアムオーシャンパーク!大人気のパラセーリング/
\時間がない方におすすめのショートツアー/
Q2. 子ども連れで楽しめるパラセーリングはどれ?
A. パラセーリングは基本的に子ども連れで参加可能です。しかし、1m以上の身長制限や6歳以上の年齢制限などがあるため、事前にプラン内容を確認しましょう。
Q3. バナナボートに乗れるパラセーリングはどれ?
A. ほとんどのツアー会社ではパラセーリング単体パックのほかに、バナナボート付きのプランを販売しており、2つのマリンスポーツを同じツアーで楽しむことができます。
また、複数のマリンスポーツ体験ができるプランもありそちらもおすすめです。
\人気のマリンスポーツをみんなで楽しもう!/
Q4. どれくらいの高さを飛ぶ?
A. プランによりますが、パラセーリングは上空約80mまで上がります。グアムの海、空、陸の絶景を眺めて思い出に残しましょう!
Q5. グアムで楽しめるパラセーリング以外のアクティビティは?
A. グアムではパラセーリング以外にも、バナナボートやジェットスキー、シュノーケルツアーといった多くのマリンスポーツを楽しむことが可能です。複数のマリンスポーツがひとまとめになったツアーもあり、そちらもおすすめ!
グアムでのパラセーリングを一生の思い出にしよう
グアムの穏やかな海や空、陸の絶景を上空から眺められるパラセーリング。5~6分と短い空中さんぽですが、体感し目の当たりにした絶景は一生思い出に残るでしょう。
グアム旅行に行ったらさまざまなマリンスポーツを体験するのと併せて、パラセーリングも楽しみましょう!
\グアムオーシャンパークで空中散歩/