
スペインの首都マドリードは、歴史ある街並みと洗練されたモダンさが共存する魅力的な都市です。せっかく訪れるなら、自分の旅のスタイルに合ったエリアとホテルを選びたいですよね。本記事では、観光に便利なセントロやグラン・ビアから、美術館巡りが楽しいアトーチャ、高級志向のサラマンカまで、目的別におすすめエリアと厳選ホテルをご紹介します。
マドリードのホテル選びで押さえておきたいポイント
マドリードはコンパクトにまとまった都市ですが、滞在するエリアによって旅行の過ごしやすさが大きく変わります。歴史ある街並みや美術館、にぎやかなショッピングエリアなど、目的に応じて最適な滞在地を選ぶことが重要です。
例えば、観光を効率よく楽しみたい方にはセントロやグラン・ビア周辺が便利です。美術館巡りがメインならアトーチャ駅周辺、ラグジュアリーな体験を求めるならサラマンカ地区など、エリアごとの特徴を押さえておくと安心です。
また、交通の便も重要なポイントです。地下鉄やバスが充実しているため、多少中心部から離れていてもアクセスは良好ですが、初めて訪れる方には徒歩で多くの観光地を回れる中心部が特におすすめです。
ホテルを選ぶ際には、ロケーションに加えて、設備や治安、そして自分の旅のスタイルに合った雰囲気かどうかも考慮しましょう。
定番人気エリア:セントロ(プエルタ・デル・ソル)
セントロ地区が観光の拠点に最適な理由
マドリード観光の中心地といえば、やはりセントロ地区に位置する「プエルタ・デル・ソル」周辺です。市内の主要観光スポットへのアクセスが非常に良く、マヨール広場、王宮、グラン・ビア、美術館エリアへもすべて徒歩圏内。初めてマドリードを訪れる旅行者にとって、非常に便利な拠点となります。
また、このエリアには地下鉄1・2・3号線が通っており、空港や鉄道駅からの移動もスムーズです。にぎやかな広場にはストリートパフォーマーや観光客が集い、昼夜問わず活気にあふれています。
周辺にはカフェ、バル、レストラン、スーパーマーケットなどの生活インフラも充実しており、観光の合間に一休みしたいときや、スペインのグルメを楽しみたいときにも困りません。利便性とエンタメ性を兼ね備えたこのエリアは、滞在拠点として間違いのない選択肢です。
セントロ地区おすすめホテル
リウ プラサ エスパーニャ(Riu Plaza España)

「リウ プラサ エスパーニャ(Riu Plaza España)」は、マドリード中心部にそびえる高さ100メートルの高層ホテルで、グラン・ビア通りの西端「プラサ・デ・エスパーニャ」広場に位置しています。セントロエリアにも近く、観光・ショッピング・エンタメのすべてにアクセスしやすい立地が魅力です。
このホテルの最大の特徴は、屋上にある360度パノラマのスカイバー。特に夕方から夜にかけては、王宮やグラン・ビアの夜景が一望でき、宿泊者以外の観光客も訪れる人気スポットとなっています。

客室はシンプルながらもスタイリッシュにまとめられており、ワークデスク、冷蔵庫、無料Wi-Fiなど設備も充実。ビュッフェ形式の朝食は種類が豊富で、旅行者の満足度も高いポイントです。

また、ジムやプールも併設されており、長期滞在や家族旅行にも最適です。地下鉄「Plaza de España」駅が目の前にあり、アトーチャ駅や空港へのアクセスもスムーズ。機能性と非日常感を兼ね備えたこのホテルは、マドリードでの滞在をより特別なものにしてくれるでしょう。
住所:C/ Gran Via 84
電話:+34 919-193393
ホテル イントゥール パラシオ サン マルティン(INTUR PALACIO SAN MARTIN)

「ホテル イントゥール パラシオ サン マルティン」は、セントロ地区の中心にありながら、静かな広場「プラサ・デ・サン・マルティン」に面した4つ星ホテルです。19世紀の歴史ある建物をリノベーションしたクラシックな外観と、落ち着いたモダンインテリアの融合が魅力で、街の喧騒から少し離れた隠れ家的な雰囲気を感じられます。
ホテルの立地は非常に優れており、プエルタ・デル・ソルやグラン・ビア、王宮までも徒歩5分圏内。観光の合間にいったんホテルへ戻って休憩するにも便利なロケーションです。

客室は広さにゆとりがあり、明るく清潔感のある内装でリラックスできます。各部屋には無料Wi-Fi、エアコン、セーフティボックスが完備されており、長めの滞在にも快適な環境が整っています。

朝食ビュッフェではスペインらしい生ハムやトルティージャ(スペイン風オムレツ)なども楽しめ、口コミでも高評価。スタッフの対応も丁寧で、英語も通じるため海外からの旅行者も安心です。
都会の中心にありながら落ち着いた時間を過ごせるこのホテルは、観光にもビジネスにも幅広くおすすめできる一軒です。
住所:SAN MARTIN (Plaza San Martín, 5, 28013 Madrid, Spain)
電話:+34 01-0123
ペスタナ プラサ マヨール(Pestana Plaza Mayor Madrid)

「ペスタナ プラサ マヨール(Pestana Plaza Mayor Madrid)」は、マドリードの象徴的な観光名所「プラサ・マヨール」広場に面したラグジュアリーな4つ星ホテルです。歴史的な建物を改装してつくられたこのホテルは、外観・内装ともに重厚でエレガントな雰囲気を保ちながら、現代的な快適さを兼ね備えています。
このホテル最大の魅力は、なんといっても立地。広場に面した客室からは、美しいアーケードと広場のにぎわいを眺めることができ、まるでマドリードの歴史の中に宿泊しているような特別感を味わえます。周辺にはカフェやバル、ショップが立ち並び、朝から夜までスペインの文化を身近に感じられる環境です。

客室はナチュラルな色調でまとめられ、木材や石材を使用した温かみのあるインテリアが印象的。ベッドの寝心地も良く、防音もしっかりしているため、にぎやかな立地でもぐっすり休めます。屋内プールやスパ、フィットネスジムも備えており、観光の合間にリフレッシュするのにも最適です。
また、スタッフのホスピタリティにも定評があり、チェックインからチェックアウトまで安心して過ごせる点も高評価。ロケーションと雰囲気の両方を重視する旅行者に、ぜひおすすめしたい一軒です。
住所:Calle Imperial, 8, Centro
電話:+34-910 05 28 22
定番人気エリア:グラン・ビア周辺
ショッピングやエンタメが集まる華やかな大通り
「グラン・ビア(Gran Vía)」は、マドリードでも最もにぎやかで華やかな通りのひとつです。全長約1.3kmにわたり、歴史的建造物とモダンなショッピング施設が並ぶこのエリアは、「マドリードのブロードウェイ」とも称され、昼夜問わず観光客と地元の人々でにぎわっています。
通り沿いには、スペイン国内外の有名ブランド店、デパート、映画館、ミュージカル劇場、レストラン、カフェなどがずらりと並び、ショッピングからエンターテインメントまで一日中楽しめる環境が整っています。また、アールデコ様式やネオバロック様式など、建築好きにはたまらない壮麗な建物も多く、歩いているだけで絵になる光景に出会えるのも魅力です。
地下鉄の駅も複数点在しており、空港や主要駅へのアクセスも良好。観光の拠点としても、夜遅くまで街を楽しみたい方にもぴったりのエリアです。
グラン・ビア周辺のおすすめホテル
NH コレクション マドリード グラン ヴィア(NH Collection Madrid Gran Vía)

「NH コレクション マドリード グラン ヴィア」は、グラン・ビア通りの中心に位置するスタイリッシュな4つ星ホテルで、観光やショッピングを思う存分楽しみたい方に理想的な立地です。周囲には有名ブランド店、劇場、バルやカフェが揃い、マドリードらしいにぎわいを体感できます。
ホテルは歴史ある建物をモダンにリノベーションしており、外観のクラシックさと内部の洗練されたインテリアが見事に融合しています。客室は白を基調にした明るく清潔感のあるデザインで、遮音性にも優れており、にぎやかな通り沿いでも快適に休めます。コーヒーマシン、ミニバー、無料Wi-Fiなど、ビジネス・観光両方に対応した設備も完備されています。
このホテルのハイライトは、9階にある屋上レストラン「Picalagartos Sky Bar & Restaurant」です。ここでは美しい街並みを眺めながら本格的なスペイン料理を楽しむことができ、特に夕方から夜にかけての時間帯はロマンチックな雰囲気に包まれます。
アクセス面でも、地下鉄「Gran Vía」駅や「Callao」駅が徒歩すぐと非常に便利。観光もグルメも立地も妥協したくない方にぴったりの一軒です。
住所:Gran Via 21
電話:+34 915314151
ヴィンチ ザ ミント(Vincci The Mint)

「ヴィンチ ザ ミント(Vincci The Mint)」は、グラン・ビア通り沿いに位置する4つ星のデザインホテルで、ひと味違ったおしゃれな滞在を楽しみたい旅行者に人気のホテルです。建物自体は歴史を感じさせるクラシカルな外観ですが、中に入ると一転して遊び心とスタイリッシュさが融合した空間が広がります。

インテリアは鮮やかなグリーンをアクセントにしたアールデコ調で、まるで映画のワンシーンのような雰囲気。客室は比較的コンパクトながらも機能的に設計されており、ベッドの寝心地や防音性にも優れているため、にぎやかな通り沿いとは思えないほど静かで快適に過ごせます。
最大の魅力は、ホテルの屋上にあるルーフトップバーです。ここではフードトラック風のカウンターからドリンクや軽食が提供され、マドリードの街並みを眺めながらくつろぐことができます。観光の合間に立ち寄るだけでなく、1日の締めくくりにもぴったりな空間です。
地下鉄「Gran Vía」駅まで徒歩数分とアクセスも良く、ショッピング、観劇、グルメ、観光と、すべてをバランスよく楽しめる立地です。感度の高い旅行者にぜひおすすめしたい、感性に響くデザインホテルです。
住所:Gran Via 10
電話:+34 91-2030650
ホテル アトランティコ(Hotel Atlantico Madrid)

「ホテル アトランティコ(Hotel Atlantico Madrid)」は、グラン・ビア通りのど真ん中に位置する4つ星ホテルで、抜群の立地とクラシカルな雰囲気を兼ね備えた老舗の人気ホテルです。外観は白を基調としたネオクラシック様式で、夜には美しくライトアップされ、ホテル自体が街のランドマークのような存在となっています。
館内に一歩入ると、シャンデリアや大理石の床が広がり、ヨーロッパの伝統を感じさせる優雅な空間が広がります。客室も同様にエレガントな内装が施されており、天井が高く、広々とした造りが魅力です。モダンな設備とクラシックなデザインの調和が見事で、快適性と雰囲気の両方を求める方にぴったりです。

また、宿泊者専用のルーフトップテラスがあり、朝はコーヒーを片手に街並みを眺めながらのひとときを、夜はライトアップされたグラン・ビアの景色を楽しむことができます。
地下鉄「Callao」駅が徒歩1分とアクセスも非常に良く、ソル広場や王宮、マヨール広場もすべて徒歩圏内。クラシカルなホテルステイを満喫しながら、観光・ショッピングを存分に楽しめる理想的な一軒です。
住所:Gran Via 38
電話:+34 915-226480
定番人気エリア:アトーチャ駅周辺
美術館巡りや鉄道旅に便利な立地
アトーチャ駅周辺は、マドリードでも特に文化的な魅力にあふれたエリアです。プラド美術館、ソフィア王妃芸術センター、ティッセン=ボルネミッサ美術館といった世界的に有名な美術館が集まり、アートや歴史に興味のある旅行者には理想的な滞在場所といえます。
また、アトーチャ駅はスペインの高速鉄道AVEの主要発着駅でもあり、トレドやセビリア、バルセロナといった他都市への移動にも便利です。日帰り旅行や周遊プランを計画している方にとっては、旅の拠点として非常に機能的な立地です。
駅構内には熱帯植物が生い茂る巨大な温室があり、観光スポットとしても楽しめます。さらに、近くには広大なレティーロ公園があり、都会の喧騒から離れて自然の中でくつろぐことも可能です。
比較的落ち着いた雰囲気のエリアでありながら、交通アクセスや観光施設の充実度も高く、文化的な旅を求める方には特におすすめのエリアです。
アトーチャ駅周辺のおすすめホテル
ホテル メディオディア(Mediodia)

「ホテル メディオディア(Hotel Mediodia)」は、アトーチャ駅から徒歩わずか1分という抜群の立地にあり、観光にもビジネスにも便利な中級ホテルです。1900年代初頭に建てられたクラシカルな外観が印象的で、シンプルながらも清潔感と機能性を兼ね備えた快適な滞在が叶います。
このホテルの魅力は何といってもアクセスの良さ。駅前に位置するため、スーツケースを引いての移動もラクで、到着後すぐに荷物を預けて観光を始めることができます。プラド美術館やレティーロ公園へも徒歩圏内で、美術館巡りを計画している方には理想的な立地です。
客室はコンパクトながらも整っており、無料Wi-Fi、エアコン、セーフティボックスを完備。シンプルなつくりですが、長旅で求められる「清潔・静か・便利」がしっかり揃っています。バスタブ付きの部屋もあり、ゆったりと旅の疲れを癒したい方にも嬉しいポイントです。
フロントは24時間対応で、スタッフも親切かつ丁寧。観光情報の案内なども快く対応してくれるため、スペインが初めての方でも安心です。価格帯も比較的リーズナブルで、コスパを重視する旅行者に特におすすめの一軒です。
住所:EMPERADOR CARLOS V 8
電話:+34 01-0123
AC ホテル カールトン マドリード バイ マリオット(AC Carlton Madrid)

「AC ホテル カールトン マドリード バイ マリオット(AC Hotel Carlton Madrid by Marriott)」は、アトーチャ駅から徒歩約5分、美術館エリアにも近い落ち着いた住宅街に位置する4つ星ホテルです。マリオットグループの一員として、安定した品質と洗練されたサービスを提供しており、観光にもビジネスにも対応できる安心感があります。

外観はシンプルながらも堂々とした佇まいで、館内はモダンで落ち着いた雰囲気。客室は広めで、ダークウッドを基調としたシックなインテリアが特徴です。大型ベッドに加え、ワークデスクやミニバー、無料Wi-Fiも完備されており、長めの滞在でも快適に過ごすことができます。
朝食ビュッフェは品数が豊富で、スペインならではの食材に加えてヘルシーなメニューも揃っており、出発前のエネルギーチャージに最適です。レストランやバー、会議室といった施設も充実しており、観光と仕事を兼ねた滞在にも向いています。
ホテル周辺は比較的静かなエリアで、夜間の移動も安心。プラド美術館やレティーロ公園、ソフィア王妃芸術センターへも徒歩でアクセス可能です。アートと落ち着きを求める大人の滞在にふさわしい、上質なホテルです。
住所:Paseo de la Delicias 26 Madrid 28045 Spain
電話:+34 12-123
その他注目の宿泊エリア
王宮周辺・オペラ地区で味わう歴史的街並み
マドリード王宮(パラシオ・レアル)や王立オペラ劇場(テアトロ・レアル)があるエリアは、石畳と荘厳な建築に囲まれた、まさに“マドリードの歴史”を感じられるロケーションです。グラン・ビアやセントロのにぎわいとは異なり、落ち着きと品のある空気が漂い、ゆったりとした滞在を望む方にぴったりです。
周辺には観光名所も多く、サバティーニ庭園やアルムデナ大聖堂、マヨール広場も徒歩圏内。日中は街歩きを楽しみ、夜はクラシック音楽や伝統的なバルで静かに過ごすというような、文化的な滞在スタイルが叶います。
さらに、地下鉄「Opera」駅がすぐそばにあるため、交通アクセスも良好。観光の拠点としての利便性と、落ち着いた雰囲気の両方を兼ね備えたバランスの取れたエリアです。歴史的な街並みに身を置きながら、マドリードの本質に触れるような特別な時間を過ごせます。
王宮周辺・オペラ地区おすすめホテル
グラン メリア パラシオ デ ロス デュケス(Palacio De Los Duques Gran Melia)

「グラン メリア パラシオ デ ロス デュケス(Palacio De Los Duques Gran Meliá)」は、19世紀の公爵邸をリノベーションした5つ星ホテルで、王宮やオペラ座から徒歩わずか数分という歴史の中心に佇むラグジュアリーホテルです。建物そのものが芸術的で、館内はまるで美術館のような優雅さに満ちています。

ホテルのデザインは、スペインの巨匠ベラスケスの作品からインスパイアされており、クラシカルな美しさと現代的な快適さが見事に融合しています。客室は広く、柔らかな照明と高級感あるインテリアが落ち着いた雰囲気を演出。高品質なベッドリネンや最新の設備が整っており、贅沢で静かな時間を過ごせます。

このホテルの魅力の一つが、屋上のルーフトップテラスとジャグジー。王宮や市街地を見渡しながらくつろげる特別な空間で、まさに非日常のひとときを体感できます。さらに、広々とした中庭や緑に囲まれたガーデンスペースもあり、都会の真ん中とは思えない静けさを楽しめます。
敷地内には複数のレストランがあり、特にミシュラン星付きシェフによる料理を提供するレストランは宿泊者に高く評価されています。スタッフのホスピタリティも一流で、細やかな心配りが滞在の満足度をさらに高めてくれます。
美術や建築、歴史を愛する方にとってはもちろん、特別な旅を演出したいカップルや記念旅行にも最適な、マドリードを代表するラグジュアリーホテルのひとつです。
住所:Cuesta de Santo Domingo 5
電話:+34 915-416700
高級志向ならサラマンカ地区もおすすめ
ショッピングや美食、洗練された街並みを求める方には、マドリードの中でも最も高級な住宅街「サラマンカ地区」がおすすめです。このエリアには世界的ブランドが軒を連ねる“ゴールデン・マイル(Milla de Oro)”と呼ばれる通りがあり、エルメスやルイ・ヴィトン、シャネルなどの高級ブティックが集まっています。
街は碁盤の目のように整備されており、建物も重厚でエレガント。落ち着いた雰囲気が漂い、治安も非常に良好なため、女性の一人旅やシニア層にも人気があります。また、美術館や公園へのアクセスも良く、レティーロ公園や国立考古学博物館も徒歩圏内にあります。
観光地の中心部からはやや離れますが、地下鉄やタクシーを利用すれば移動はスムーズ。喧騒を避け、静かな環境で上質な滞在を求める方にとって、サラマンカ地区はまさに理想のロケーションです。
サラマンカ地区おすすめホテル
ローズウッド ヴィラ マグナ(Rosewood Villa Magna)

「ローズウッド ヴィラ マグナ(Rosewood Villa Magna)」は、マドリード屈指の高級エリア・サラマンカ地区の中心に位置する、格式とモダンラグジュアリーを融合させた5つ星ホテルです。名門「ローズウッド」ブランドが手がけており、ヨーロッパのクラシックな優雅さと現代的な快適性が見事に調和しています。

ホテルは広大な敷地に堂々と構えられており、エントランスからロビーに至るまで洗練された静けさに包まれています。客室は大理石のバスルーム、ふかふかのキングサイズベッド、高級リネン、最先端の設備が揃い、まさに極上の空間です。

館内には美食家も唸るレベルのダイニングが揃っており、地元産の食材を使ったスペイン料理を提供する「AMÓS by Jesús Sánchez」は特に評判。さらにスパ、フィットネスセンター、庭園、ライブラリーなど、施設のひとつひとつが贅沢に設計されています。
周辺には高級ブランドショップが立ち並び、レティーロ公園も徒歩圏内。観光の合間に散策を楽しんだり、カフェで優雅に時間を過ごすこともできます。スタッフのホスピタリティも非常に高く、あらゆるシーンで一流のサービスが受けられるのもこのホテルの魅力です。
記念日旅行やラグジュアリー志向のカップル・ファミリーにぴったりなこのホテルは、マドリードで最上級の滞在を叶えてくれる一軒です。
住所:Paseo de la Castellana 22
電話:+34-915871234
マドリードで快適に過ごすための治安と注意点
スリや置き引きへの対策を万全に
マドリードはスペインの中でも比較的治安の良い都市ですが、観光客が多く集まるエリアではスリや置き引きといった軽犯罪が発生することがあります。特に注意が必要なのは、プエルタ・デル・ソル、グラン・ビア、地下鉄車内、美術館の入口付近、レストランのテラス席など、人が多く集まりやすい場所です。
被害を防ぐためには、まず貴重品をズボンの後ろポケットやリュックの外ポケットに入れないことが基本です。体の前に斜めがけできるバッグを選び、ファスナーは必ず閉めておきましょう。また、スマートフォンを手に持ったまま歩いたり、カフェのテーブルに無造作に置いたまま席を離れるのも危険です。
さらに、観光客を狙った「親切なふりをした人物」にも要注意です。写真を撮ってあげるふりをしてカメラを奪う、アンケートを装って気をそらすといった手口も報告されています。話しかけられてもバッグから目を離さないようにし、必要以上に距離を詰めてくる人には警戒心を持つことが大切です。
ちょっとした意識と対策で、トラブルの大半は防ぐことができます。安心してマドリード旅行を楽しむためにも、防犯対策をしっかりと心がけましょう。
夜間の移動はタクシーや地下鉄を上手に利用
マドリードは日が沈んでもにぎわいが続く都市ですが、夜間の移動には注意が必要です。特に23時以降になると人通りが減る通りや、閉店した店舗の多い裏通りではスリやひったくりのリスクが高まることもあります。夜遅くまで外出する予定がある方は、タクシーや地下鉄など、安全性の高い移動手段を活用しましょう。
地下鉄は深夜1時30分ごろまで運行しており、主要観光エリアからの移動にも便利です。駅構内や車内には警備員が巡回しており、比較的安全ですが、混雑時や終電間際には荷物の管理をしっかりと。人の少ない車両ではなく、なるべく他の乗客がいる車両を選ぶと安心です。
タクシーを利用する場合は、正規の白い車体に赤いラインが入った公認タクシーを利用しましょう。乗車時にメーターが作動しているかを確認することも忘れずに。
夜のマドリードには、ライトアップされた王宮や夜景の美しいグラン・ビアなど、日中とはまた違った魅力があります。安全に配慮しながら、夜の街歩きもぜひ楽しんでください。
【まとめ】目的に合ったエリア選びで充実したマドリード旅行を

マドリードには、観光、ショッピング、美術館巡り、グルメ、そしてラグジュアリーな滞在まで、旅の目的に応じて選べる魅力的なエリアが揃っています。初めての旅行なら利便性の高いセントロやグラン・ビア周辺、美術館好きにはアトーチャ駅周辺、落ち着いた滞在には王宮・オペラ地区、贅沢を楽しみたい方にはサラマンカ地区と、それぞれに異なる魅力があります。
また、どのエリアにも個性豊かなホテルが多く、自分のスタイルや予算に合わせた宿泊先を選べるのもマドリードならでは。立地や設備、サービスの質をしっかり見極めることで、旅の満足度はぐっと高まります。
さらに、安全対策を意識して行動することで、より安心して街歩きや夜の散策も楽しめるはずです。マドリードは、歴史と文化、現代的な都市の魅力が融合したスペイン屈指の観光都市。自分にぴったりのホテルとエリアを見つけて、思い出に残る素晴らしい旅をお楽しみください。