
アメリカ・ネバダ州に位置するラスベガスは、輝くネオンライトとそびえ立つ豪華なホテルが印象的な眠らない街です。
街全体がまるで巨大テーマパークのようなラスベガスには、世界最高峰のカジノはもちろん、シルク・ドゥ・ソレイユの圧巻のパフォーマンス、ラスベガスを象徴するベラージオの噴水ショーなど、息をのむエンターテイメントがもりだくさん!
本記事では、ラスベガスを観光するなら絶対に行きたい観光スポットを大特集!
ラスベガスおすすめの人気スポットやショーはもちろん、日帰りで行ける世界遺産グランドキャニオンにアンテロープキャニオンまで、ラスベガスの見所をまとめています。
ぜひラスベガス観光の参考にしてみてください。

ベラージオの噴水ショー

メインストリートに位置する「ベラージオ」は、ラスベガスを象徴するホテルです。
イタリア北部にあるコモ湖をテーマにした人造湖がホテル前に広がっており、巨大な湖とその向こうにそびえる白亜のホテルの光景は、ラスベガスのランドマーク的な存在。映画「オーシャンズ11」に登場したことでも有名です。
ホテル前で行われるベラージオの噴水ショーは、ラスベガスを代表するエンターテイメントとして大人気で、ラスベガスといえばベラージオの噴水ショーを思い浮かべる人も多いはず。

噴水ショーは音楽に合わせて水が噴き出すエンターテイメントになっており、空に飛び出す水の動きと光、そして音楽が一体になった感動の時間が楽しめます。
1000を超える噴射口から4万リットル以上の水が打ち出され、噴水の最高到達点100メートを超えるほど。

壮大な噴水ショーはラスベガスらしく華やかで、とくに夜になってからのショーは感動のひとこと。闇夜にあがる水がライトアップされて、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
噴水ショーは無料で見ることができ、30分ごと(午後20:00以降は15分ごと)に開催されます。
住所|3600 Las Vegas Blvd. South
【噴水ショースケジュール】
月〜金曜
15:00 - 18:30(30分ごと)
19:00 - 深夜(15分ごと)
土・日曜
12:00 - 18:30(30分ごと)
19:00 - 深夜(15分ごと)
フリーモント・ストリート・エクスペリエンス
ラスベガスのダウンタウンにあるフリーモント・ストリートは、天井を巨大なLEDスクリーンで覆われた450mのアーケード。
夜になると1時間ごとに鮮やかな映像がアーチ状の天井に写し出され、音楽と光のエンターテイメントが楽しめます。アーケードを迫力満点で横断する小型飛行機も目玉のひとつ。
アーケードは歩行者天国になっており、ストリートパフォーマンスやライブミュージックを楽しめることもあります。華やかに彩られた電飾の空を眺めながら、ラスベガスらしい夜の街を散策してみてください。
住所|425 Fremont St., Las Vegas
ストラトスフィアタワー
ラスベガスで最も高いタワー「ストラトスフィアタワー」は、街全体を一望できる絶景スポットです。
頂上からは360度のパノラマビューが楽しめ、ラスベガスきっての夜景スポットとしても人気です。
高さ350メートルのタワーの展望台には、スリル満点の絶叫アトラクションもあり、大きく揺れるブランコや急上昇と急降下を繰り返すアトラクション、バンジージャンプなど、高さを活かした刺激的なアトラクションが楽しめます。
展望レストランも併設されており、美しい景色を眺めながら食事を楽しむことができます。
住所|2000 Las Vegas Blvd. South, Las Vegas
ラスベガスサイン

ラスベガスを訪れたら必ず立ち寄りたいのが、「Welcome to Fabulous Las Vegas」の文字が掲げられた有名なラスベガスの看板「ラスベガスサイン」です。
1959年に設置されて以来、多くの観光客が記念写真を撮影に訪れるフォトスポットで、レトロなデザインと鮮やかな色使いが特徴です。昼の看板も素敵ですが、夜になるとライトアップされてサインはより華やかに!
ラスベガスの大人気スポットでもあり、いつ訪れても写真を撮りたい観光客がサインの前に長い列を作っています。
\ラスベガス観光スポットめぐり/

住所|5100 Las Vegas Blvd South, Paradise Valley
グランドカナル・ショッパーズ
グランドカナル・ショッパーズは、イタリア・ベネチアの街並みが再現されたショッピングモール。
ショッピングモールの特徴は、なんといってもモールを流れる400メートルの運河とゴンドラです。まるでベネチアにいるかのような雰囲気を楽しめ、ショッピングだけでなく、ゴンドラに乗って運河を巡ることができるのも大きな魅力です。
屋内ショッピングモールのラインナップは、高級ブランドからカジュアルなアパレル、アクセサリーショップまで多岐に渡り、ショッピングだけでなくウィンドウショッピングを楽しむのにもおすすめです。
住所|3377 Las Vegas Blvd S Suite 2600
ハイ・ローラー
高さ約168メートル、ラスベガスの街並みを一望できる世界最大級の観覧車がハイ・ローラーです。
日本の観覧車は1〜4名など少人数で乗ることが定番ですが、ハイ・ローラーのキャビンは広々としていることが特徴で、最大40人まで一緒に乗ることができます。
観覧車の一周は約30分となっており、ゆったりとした時間を過ごしながら360度のパノラマビューが楽しめます。とくに夕暮れ時と夜は人気が高く、ラスベガスの光り輝く夜景が楽しめることはもちろん、夜はキャビンの中からベラジオの噴水ショーを眺めることもできます。
住所|545 S Las Vegas Blvd, Las Vegas
パリス

パリスはフランスの首都パリをテーマにしたリゾートホテル。
敷地内にあるエッフェル塔のレプリカが特徴で、夜に黄金の輝きを放つパリスホテルとエッフェル塔の光景は、ラスベガスを象徴する夜景の一つ。
パリスのエッフェル塔は本物の半分ほどの高さがあり、実際に上まで登ることも可能です。展望台からはラスベガスの景色を360度楽しむことができ、とくに夜の時間帯はライトアップが美しく必見!
住所|3655 S Las Vegas Blvd, Las Vegas
ミラージュのボルケーノショー

南国リゾートのようなホテル「ミラージュ リゾート&カジノ」のエントランス近くで開催されるのが、火山の大噴火を体感できるラージュのボルケーノショーです。
ショーは夕暮れ時から夜にかけて定期的に実施され、火と水がダイナミックな演出で火山の噴火をリアルに再現します。すぐ側からみると熱風も感じられて迫力満点!
無料で鑑賞できる野外アトラクションということもあり、ベラジオの噴水ショーと並んで人気のショーです。
住所|3400 S Las Vegas Blvd, Las Vegas
ルクソール

ラスベガスにそびえたつ漆黒のピラミッド。その正体はピラミッド型のホテル「ルクソール」です。
巨大な黒いピラミッドにスフィンクスという、思わず目を引かれる外観で、ラスベガスにいながらエジプトにいるような雰囲気が楽しめます。
夜になるとピラミッドの頂上から夜空に向かって光線が放たれる姿も必見。
住所|3900 S Las Vegas Blvd, Las Vegas
シルク・ドゥ・ソレイユのショーKA(カー)
ラスベガスを訪れるなら絶対に鑑賞したいショーが、シルク・ドゥ・ソレイユのKA。
「KA」はシルク・ドゥ・ソレイユの中でも最大規模の舞台装置と、驚異的な空中技が魅力のアクロバティックショーで、MGMグランドホテルにある常設会場で上演されています。
とくに目を引くのは傾斜する巨大な舞台装置と、それを駆使したアクロバット演技の数々!
空中ブランコやアクロバットなど、観客を魅了するパフォーマンスが満載で、双子の兄弟を主人公に感動のストーリーが展開されます。
シルク・ドゥ・ソレイユのショーO (オー)
シルク・ドゥ・ソレイユのショー「O」は、ベラージオホテルで上演されている水をテーマにしたショー。
「O」は水をテーマにしたショーで、その特徴は巨大なプールを中心にパフォーマンスが繰り広げられること。
水上と水中を舞台にして、シンクロナイズドスイミングや水面を利用したダンスなど、水を活かしたパフォーマンスが楽しめます。
シルク・ドゥ・ソレイユの特長でもある高度なアクロバットに加え、水中での美しい演技が一番の見どころで、圧巻のビジュアルとパーフォマンス、そして音楽を通して幻想的な物語を楽しむことができます。
ブルーマン・グループ
日本でも有名なブールマン。顔面を青一色に覆った3人組が、音楽にコメディとマルチに活躍する独特のパフォーマンスは、本場ラスベガスでも大人気。
ドラムに絵の具を注いでカラーインクを飛ばしたり、水道管を使ったコミカルな演奏を行ったりと、ユニークなパフォーマンスがめじろ押しのエンターテイメントです。
グランドキャニオン

一生に一度は訪れたいアメリカの絶景スポットといえば、世界遺産にも登録されているグランドキャニオン。
地平線の彼方まで岩肌が広がる光景は、壮大な地球の歴史を眺めるかのように壮大で、太陽の移ろいで赤く輝く大地の美しさは圧巻のひとこと。
グランドキャニオンはラスベガスから車で約4時間の距離にあり、ラスベガス滞在中に日帰りでの観光が人気です。
\日帰り観光をチェック/


アンテロープキャニオン

波を描く不思議な岩肌に、太陽の光が差し込む幻想的な風景が広がるアンテロープキャニオン。
アンテロープキャニオンは世界で最も美し渓谷とも呼び声が高く、砂岩に囲まれた幻想的な風景はここでしか見ることのできない光景です。
アメリカ先住民・ナホバ族が管理するエリアにあり、ツアーガイドなしでは観光することが許されていない神聖なスポットとしても有名です。
ラスベガスからは車で約4.5時間の距離にあり、グランドキャニオンと合わせて日帰りツアーでも訪れることが可能です。
\アンテロープキャニオン観光の詳細記事はこちら!/

セドナ

セドナはラスベガスから日帰りでも楽しめるおすすめの観光地です。ネイティブアメリカンの聖地としても知られ、美しい自然景観とパワースポットで有名なスポットです。
ベルロック、エアポートメサ、ボイントンキャニオン、カセドラルロックは、セドナ「4大ボルテックス」と呼ばれる特別な場所で、アメリカらしい美しい風景が楽しめることはもちろん、強力なパワースポットとしても有名です。
\セドナ観光プラン/


ベラージオカジノ

ラスベガスらしい豪華なカジノを体験したいなら、世界的にも人気のあるベラージオカジノがおすすめです。
広大なカジノフロアは高級感あふれるエレガントな装いで、ブラックジャック、ルーレット、バカラ、クラップス、ポーカーといった、メジャーなテーブルゲームが楽しめます。
とくにポーカープレイヤーに人気があり、ポーカールームはワールドポーカーツアーの予選会場としても知られています。
住所|3600 Las Vegas Boulevard South Las Vegas
ミラージュカジノ

ラスベガスの老舗カジノといえば、南国リゾートがテーマになっているホテル「ミラージュ」のカジノです。
カジノエリアではポーカー、ブラックジャックなど定番のテーブルゲームで遊ぶことができ、スポーツブックエリアでは大型スクリーンでスポーツ観戦を楽しむことができます。
住所|3400 S Las Vegas Blvd, Las Vegas
MGMグランドカジノ

ラスベガス最大級のカジノといえばMGMグランドカジノです。
広大なカジノフロアには、メジャーなテーブルゲーム、スロットマシン、そしてポーカールームがあり、ポーカーは定額レートでも遊べるのでカジノ初心者にもおすすめです。
住所|3799 S Las Vegas Blvd, Las Vegas
まとめ
ラスベガスは、世界中の観光客を魅了する多彩な魅力にあふれた都市です。カジノ、エンターテイメント、自然の美しさ、グルメ、ショッピングと、あらゆる楽しみがそろっています。
ラスベガスは一度の観光では楽しみきれないほど多くの魅力が詰まった都市なので、ぜひこの記事を参考に、最高のラスベガス旅行を計画してもらえたらと思います。
アメリカ・ラスベガス観光には、BUYMA TRAVELがおすすめ!

BUYMA TRAVELには、ラスベガスで体験したいプライベートツアーが充実!
現地ツアーガイドを利用して、あなただけのアメリカ旅行を作ってみませんか?
\ラスベガスの観光プランをみる/
